モデルハウスを
管理している方へ
このようなことでお困りではないですか?
- お庭の手入れをしてもすぐに元通りに雑草だらけになってしまう。
- 自分たちでお庭の管理ができない。
- 雑草に困っているが、どこに頼んだらよいかわからない。
モデルハウスの雑草対策、どうされていますか?
昨今のガーデニングブームにより、心身ともに癒やされるもう一つのお部屋として、お庭のご提案に力を入れているハウスメーカー様がいらっしゃると思います。
そこで質問です。そのお庭の維持管理はどうされていますか?
スタッフの方が管理していますか?業務の合間に手作業で草刈り、草むしりをしていませんか?
自分たちで全て管理できるのが理想ですが、きれいなお庭を維持していくのは技術的、時間的に難しいと思います。
人材センターに依頼する
御社で管理する代わりに、人材センター等に定期的にお手入れを頼むのはどうでしょう。
元庭師さんのスタッフさんがいらっしゃったら技術的には問題はありません。
しかし毎回予約しないと来てくれませんし、繁忙期はお手入れをしてほしい時に来てくれないこともあります。
また作業内容は草刈り・草むしりに限定されており、その他の効果的な手法が使えないこともあります。
造園会社さんに定期メンテナンスを依頼する
造園会社さんに定期メンテナンスを依頼するのもひとつの方法です。
ただ彼らの多くは造園あっての維持管理が業務です。
更新を伴わない、または狭いお庭の場合は作業をお断りするケースもあるかと思います。
お庭のそうじ屋さんのモデルハウスプラン
お庭のそうじ屋さんのモデルハウスプランなら年間契約ですので、お庭の状況に合わせて最適な間隔で、常にお庭をきれいな状態に保つことができます。
また、草刈り・草むしりだけでなく、除草剤も効果的に使用することができます。
実際の作業は愛知県認定の農薬管理指導士が行いますので、安全・安心です。
もちろん植栽の剪定・伐採もお任せください。
現地調査をさせていただいて、現地の状態とお客様の要望に合致した最適な方法をご提案いたします。
まずはお気軽にご連絡ください。現地調査、お見積りは無料です。
お庭のそうじ屋さんなら、草刈り、草むしりだけでなく、除草剤も効果的に使用することができます。実際の作業は愛知県認定の農薬管理指導士が行いますので、安全・安心です。防草シートも公共工事でも使用されている国産メーカーと直接取引を行い、安価で丈夫なシートで施工を行っています。お問い合わせの多いものをわかりやすいプランに致しました。これ以外のことでもお気軽にお問い合わせください。現地調査をさせていただいて、現地の状態とお客様の要望に合致した最適な方法をご提案いたします。現地調査、お見積りは無料です。
モデルハウスの
草刈りプラン
年3回からの年間契約がおすすめ!
【草刈り・芝刈り】または【草むしり】→【集草・処分】
これらの作業全て込みで
1㎡当たり/税込1回1,100円~
お庭が雑草だらけになってしまった。
自分で作業をやりたいけど忙しくてなかなか時間が取れない。
でもどこに依頼したらよいか分からない。
そんな時は迷わずこのプランをおすすめします。
雑草駆除専門店だからできる明朗会計。
全て込みでこの料金からご案内しています。
弊社では「感動する草刈り」を目指して日々作業しています。
お客様からも驚きと感謝のお言葉を多数いただいておりますので、仕上がりには絶対の自信を持っています。
雑草に困ったらプロにおそうじしてもらいましょう。
お庭も気持ちもスッキリしますよ。
一回だけのご利用でも結構ですが、年間契約をしていただくと除草のタイミングも弊社が判断いたしますので、毎回ご依頼の連絡をする必要がありません。
ストレスも少なくなるので大変おすすめです。
きれいなお庭にしてほしい。
モデルハウスの
除草剤プラン
年2回〜3回の年間契約がおすすめ!
(雑草を3ヶ月〜半年程度抑える)
【草刈り・芝刈り】または【茎葉処理型除草剤散布】→
【集草・処分】→【土壌処理型除草剤散布】【選択性除草剤散布】
これらの作業全て込みで
1㎡当たり/税込1回2,200円~
除草剤は上手に使う必要があります
お庭に除草剤を撒いて大丈夫ですか?
大事にしている植物まで枯れてしまいませんか?
安全性はどうなんですか?
皆様のお気持ち、とても良くわかります。
国内では除草剤について少々悪いイメージばかりが先行していると弊社は考えています。
雑草管理の方法として、最も一般的な草刈り、草むしりはコストは一番低いですが、雑草の抑制効果も一番低いものです。
日本のように降雨量が多く、気温が高い国では除草剤を上手に利用していくのが現実的です。
実際に農業の現場では、ほとんどの場所で厳格な管理の下、除草剤が使われています。
農業では植物のプロである農家の方々が用法用量を守って使用していますが、一般の方にご自宅のお庭で同じことをしてもらうのは中々難しい面もあると思います。
お庭のそうじ屋さんが除草剤を使うときに気をつけていること
弊社では除草剤の使用に関しまして、周辺環境の安全性と近隣住民の方々のご理解、ご協力を最も重要視しています。
使用に関しては農薬に関する専門的な研修を実施し、愛知県から認定を受けた農薬管理指導士が作業を行います。
また以下の具体的な安全対策を実施することで、安全・安心をご提供いたします。
- 常時風速計を持参し、強風時(風速5メートル以上)には周囲への飛散を防ぐため作業を行わない。
- 近隣に住宅がある場合は、児童の登校時は作業を行わない。
- 上昇気流が発生しやすい午後からは作業を行わない。
- 洗濯物が干してある時間帯は作業を行わない。
- 近隣に農地がある場合は、農地でも散布できる農薬登録された除草剤を散布する。
- 飛散しにくい形状の除草剤を使用する。
- 飛散しにくい機械を使用する。
除草剤散布後のケアもばっちりです!
このプランは除草剤を散布して終わりではありません。
散布後の枯れた雑草も取り除くことによって、日々しっかりお手入れがされているようなお庭を提供いたします。
また枯らしたくない植物があっても安心です。
特定の雑草だけに効く選択性除草剤を使用することで、邪魔な雑草だけを枯らし、大切な植物をお守りすることが出来ます。
現地調査によっては他のプランをおすすめする場合もあります。現場によっては全ての雑草を駆除できない場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
なくしてほしい。
伐採・剪定プラン
剪定
税込1本1,100円~
伐採
税込1本5,500円~
管理をしていない木はどんどん成長します。
放っておくとこんなことも…。
- 隣地へ越境して枯葉や種、果実を落としてクレームに
- 雨どいに落ち葉がたまり、雨漏りの原因になる
- 倒木の危険性
- 枝が歩道までかかると自治体から督促が来るケースも
高所作業になる場合も多いので、ご自身で行うのは現実的ではありません。お気軽にお問い合わせください。
※現場によっては作業自体をお断りする場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
※各作業の価格は目安のため、正確な金額は現地調査の上、お見積にてご提示させていただきます。現地調査、お見積りは無料です。